rootの記事
-
-
毎月1日は写真整理の日★おうちで、みんなで。楽しかった出来事の写真を見よう★
2020/5/1
毎月1日は写真整理の日。 おうちで過ごすゴールデンウィーク、今年はお出かけはできないけれど、これまでのゴールデンウィークや楽しかったイベントを写真で振り返ってはいかがでしょうか? スマホの写真も1年経 ...
-
-
今こそ【おうちで写真整理】を! ~STAY HOMEを楽しもう!~
2020/5/1
写真整理協会理事 浅川 純子が朝日新聞社が運営する写真のデジタル化サービス「ニッポン写真遺産」のコラムに寄稿しました。 自宅にいる時間を活かして、これまでできなかった写真の整理にぜひチャレンジしてみて ...
-
-
MEMOAL 徳本 雅美さんのインスタライブ、遊びに来てください♪
2020/4/28
昨年夏にフォトブック展「MEKURU」を主催された写真整理上級アドバイザーでMEMOALの徳本 雅美さん。 徳本さんが開催する写真整理やフォトブックのレッスンは、わかりやすいと受講者さんにも好評です。 ...
-
-
【ニュースリリース】「親子の思い出お片付けブートキャンプ!」4月25日(土)講座見学会開催
2020/4/25
新型コロナウィルス影響下における在宅及びオンライン利活用企画 【親子の思い出お片付けブートキャンプ!】挑戦者募集します 4月25日 ...
-
-
コロナに負けるな!「オンラインでつながろう」企画、続々開催中。
2020/4/22
こんなときだからこそ気持ちを前向きに! 外出できなくたってオンラインでつながれば世界は広がっていきます。 写真整理協会では、家にいてもアドバイザー同士で交流できるオンラインイベントを企画 ...
-
-
「親子の思い出お片付けブートキャンプ」オンラインで開催中!
2020/4/9
【お子さんと「部屋の片づけ方」を学ぶ】 先週からはじまった「親子の思い出お片付けブートキャンプ」! 今週11(土)10:00~第2回目のテーマは、部屋のお片付け。 引き出しの中の片付けを実践して、片付 ...
-
-
【訪問写真整理業務の休止について】
2020/4/8
写真整理協会では、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する目的で、当協会で行なっております写真整理サービス(フォトシェルジュサービス、思い出再生プロジェクトなど)における全国での訪問業務を休止いたします ...
-
-
【アドバイザーの活動紹介】スマホを整理してスクラップブッキング★岡村昭子さん(大阪)★
2020/4/6
写真整理アドバイザーは、アドバイザー同士の情報交換やスキルアップを目的に主にフェイスブックグループで活動の共有をしています。 中でも年に2回開催する「写真整理まつり」は、オンラインの勉強会や交流会を開 ...
-
-
【親子の思い出お片付けブートキャンプ!】参加者募集
2020/4/3
★☆新型コロナウィルス対策イベント☆★ 写真整理協会と学び舎momさんの共催で、オンラインスクールを実施します。写真の整理法と、お部屋のお片付けを親子で学べます。 4月4日(土)スタート、1か月間毎週 ...
-
-
毎月1日は写真整理の日★その写真は勇気のみなもとになります★
2020/4/1
毎月1日は写真整理の日。 今日から4月。新しい年度の始まりです。 進学や就職で、実家から離れ新しい生活を始めるお子さんをお持ちのご家庭もあるかと思います。 希望でいっぱいの新生活ですが、新しい土地、新 ...